蓮を見に


朝活をしようと調べていたところ、「ヤマサ蒲鉾」で開催中の蓮の花苑(7月末まで)の情報を見つけ、行ってきました。

蓮の花を見に行くのは初めて。
「蓮の花は朝に咲く」と聞いたことがあったので、朝8時半ごろには現地に到着。
すでにたくさんの方が訪れていました。

ちょうどフォトコンテストも開催中で、一眼レフを持参した写真愛好家の姿も多く見られました。

やや見頃を過ぎていたのか、蓮の花はピークを過ぎた印象でしたが、
回遊できる遊歩道も整備されていて、しっかり楽しませていただきました。

私も写真にチャレンジ!
普段、撮影の仕事などで写真を撮る機会は多いのですが、
「自然をどう切り取るか?」
「場所や雰囲気、そこで何をしているかが伝わる写真って?」
……と考えると、やっぱり難しい……(汗)

でも、感性を磨くという意味ではとても良い朝活になりました。

撮影を終えたあとは、もちろんヤマサ蒲鉾で蒲鉾を購入(笑)
美味しかった!


この後書写山の山登りへ。
その話はまた次回に。