免許更新
まだ一度もゴールドライセンスになったことがありません。
更新から更新の間に、なぜか一度は軽微な違反をしてしまいます。
営業あるあるでしょうか。
駐禁は不思議と一度もなく、一旦停止や後部シートベルトの着用違反などの軽い違反です。
行き慣れた違反者講習は約2時間。
事故の映像や予測の動画など、大半が動画での講義です。
こうした動画での講義も、時代の進歩を感じます。
また、毎回「交通安全協会に入りますか?」と尋ねられます。
お守り代わりに入会する自分ですが、最近は入らない人が以前より増えているようです。
そんな中、お声がけする安全協会のおばさま同士の小さなヒソヒソ声が聞こえてきました。
A「あーあかんわ。Bさんは若いから入会率が高いね。私は歳いっているから、確率悪いわ」
B「そんなことないよ。Aさんは声がけ上手だから」
慰め合う様子は、まるで三宮東門街のキャッチみたいで、思わず心の中で爆笑してしまいました。
でも、意識が高いことはいいことだと思います。
ご安全に。