ホームページ更新を

弊社では広告関連のお仕事の一環として、ホームページの制作も行っております。

お客様に限らず、ネットを閲覧していると、ホームページ公開後そのまま放置されているケースをよく目にします。

例えば、お知らせが数年前のまま更新されていない、といった状況です。
このような状態では、せっかく制作したホームページが“死んでいる”状態になってしまいます。
お客様が取引や入会などの目的でホームページを訪れても、最新情報が得られないと離脱してしまう可能性が高まります。

忙しい日々の中で更新を後回しにしてしまうのはもったいないことです。
ホームページを有効に活用するためには、アナリティクスを活用してしっかり解析する習慣をつけることが重要です。
どの経路からホームページに訪れたのか、またホームページに誘導するためのSNSの活用方法など、流入経路を理解することで、より効果的な運用が可能になります。

営業に携わっているひとりの営業マンとして、
ホームページを単なる名刺代わりとしてだけではなく、実際に成果につなげる営業ツールとして活用していただきたいと思います。