うすくち醤油の街 龍野へ

以前からゆっくり散策してみたかった
龍野へ行ってきました。

龍野は古くからうすくち醤油の街として知られていて、
街並みも景観も当時のまま残っている箇所もあり
明治・大正・昭和の時代が感じられる場所でもあります。

特にうすくち龍野醤油資料館は訪れてみたかった場所でした。
https://www.higashimaru.co.jp/enjoy/museum/


なんと!入館料一人10円!
これにはびっくりしました!

昔懐かしの展示物がずらっとあり、
まさに温故知新。
古きを知って今に生かすを学ぶにはとても良かったです。


当社もマッチ箱の組み立てを生業として1907年に創業。

こちらの資料館には時代が移り変わっても今に生き抜くヒントが多々ありました。
今後に生かして参ります。